カテゴリ
twitter!!
以前の記事
2012年 08月
2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 |
JEBSKI&YOGURT
『Another Gravity』 8月5日発売予定 ¥1,300(税込)ROSE91 Side A - Another Gravity Side B - Nile 知らない地平線を超高速で旅してる感じ。 目が覚めたらそこにはあたらしい未来があった。 目を閉じて見る最高の風景画のよう! (曽我部恵一) ![]() 以下YOGURTさんのブログからの抜粋です。 A面には曲の後半にJEBSKIがピアノを弾きまくる"ANOTHER GRAVITY"、B面にはスーパーロングブレイクが「ナイルの洪水」を思わせる、サイケデリックテックハウスの"NILE"を収録しています。 どちらも天井知らずでどこまでも飛ばしていく、DJにその夜のピークタイムにプレイしてもらいたいと思いながら作った曲です。 制作は2008年の10月にJEBSKIのPADスタジオで始め、JEBSKIに自分が制作したワンループのシンセのメロディーを幾つか渡して「こんな感じのメロディーを4つ打ちに載せて・・・」と簡単な打ち合わせをした後は、 JEBSKIが楽曲制作&エンジニアとして作曲を進行して、自分はその鮮やかな制作ぶりに感心したり、驚嘆したりしていました。 ANOTHER GRAVITYの制作がほぼ終わったあと、B面の曲をどうしようかという話になり、JEBSKIとANOTHER GRAVITYクラスの高揚感を持った曲にしたいね~なんて話しつつ、こちらもJEBSKIが作曲を進行して、今年6月に完成しました。 最初はフツウの構成のトラックだったんですが、後半にロングブレイクを入れる構成に変更したら強烈にフロア映えする曲に仕上がりました。 今年7月頭にPADスタジオでJEBSKIがMIXDOWNとマスタリングまで進め、ドイツのカッティング工場にファイル転送でデータを送り、敏腕のANDREが更にマスタリングしてマスターが完成。 ドイツプレスで、フルカラージャケットです。 試聴等はこちら
by rose-records
| 2009-08-05 15:40
| RELEASE&SHOP
|
ホームページ
ライフログ
CD
DVD
BOOK
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||